マンガde診断士 和泉塾 多年度受験生特化 診断士2次試験講座 

燃え尽きに御用心。

多くの方が仕事を持ちながら勉強をするので大変です。家庭のある方は尚更大変です。1年目は家族の協力を得られても、2年目から風向きが変わっていくケースを多く耳にしますし、3年目になると家族の反対にあう割合がグンと大きくなっていく印象です。ですので、この試験は一発で受かることに越したことはありません。王道はストレートです。6年もかかった自分が言うのも何ですが、勉強することが目的ではなく、診断士になった後、未来の話が重要です。

気が張り詰めている時は、睡眠時間を削っても頑張れますが、そんなに長くマリオのスター状態は続きません。同様に、しんどい思いをしたからこそ1次に合格した時、燃え尽き症候群になる場合もあります。燃え尽きてしまい、今年の2次試験に身が入らず「来年も受けられるから大丈夫」という油断が生じてしまうと余計に大変です。それは転落のシグナルになるからです。そうならないよう、無理をした分、どこかでガス抜きをしながら残り時間を過ごしてほしいと思います。

2024/07/19 次の10年へ

コメントはまだありません

2024/07/19 次の10年へ 本日、和泉塾は誕生日でございまして10歳になりました。ひとえに皆様のおかげでございます。いつもありがとうございます。あと10年は頑張りますので、よろしくお願いいたします。

Read More »

2024/07/14 情報整理の工数と時間を減らす

コメントはまだありません

2024/07/14   情報整理の工数と時間を減らす 2次試験はたったの80分で、初めて見る事例を4つ解くことになります。本試験は重圧も高く、非日常な空間ですので、うまく行く行かないは紙一重の世界です。それゆえ合格する…

Read More »

2024/07/13      合格の鍵を握る2次の考え方

コメントはまだありません

2024/07/13      合格の鍵を握る2次の考え方 この講座ではよく、上流・中流・下流という言葉を使います。ものごとは上から下に流れますよ、という意味です。2次試験に置き換えると、上流のてっぺんが合っていないと、…

Read More »
error: Content is protected !!
上部へスクロール